屋根修理は屋根材だけ交換すれば良い?
屋根の損傷や経年劣化が出てしまった場合、屋根材の交換だけでは済まないケースが多いです。
屋根材と共にルーフィングシートの交換も必要です。
ルーフィングシートとは屋根材の下に敷かれている防水シートのことです。
ルーフィングシートは屋根材の下にあるものなので、外気の影響を直接受けるものではありません。
しかし、時間の経過と共にルーフィングシートは硬化し、破れやすくなっています。
防水性もかなり劣化していますので、屋根材と共に交換するのが一般的です。
見た目はそれほど劣化していなくても、交換したほうが良いでしょう。
ルーフィングシートは安価な素材なので屋根全面の交換をしても、それほどの額になることはないでしょう。
まだ比較的新しい住宅で、台風などの影響で一部損傷してしまったということなら部分修復でも問題ないでしょう。
尚、2階の屋根部分を確認するのは困難なので、1階の屋根や庇の状態で修繕すべきか判断するのがお勧めです。
それでしたら、危険を犯さず確認出来ます。
新優では大和市エリアにお住まいの方を中心に屋根のメンテナンスを行っています。
点検して、実際に修繕するかはその時で構いません。
まずはお気軽にご相談ください。